2020年2月5日に行なわれたHatena Engineer Seminar #13に参加しました。
会場
会場は、南青山にある株式会社はてな 東京オフィスでした。
僕は骨董通り沿いにあるスタバで時間をつぶすために遠回りしましたが、表参道駅から御幸通りをまっすぐ進めばわりとすぐの場所にあります。
本日はライブ配信が出来ず誠に申し訳ございませんでした。
— hatenatech@はてなエンジニア情報アカウント (@hatenatech) February 5, 2020
Hatena Engineer Seminar #13、写真になりますが会場の様子です!現在後半の部が行われています。#hatenatech pic.twitter.com/oyUb1KjuCF
会場の雰囲気はこんな感じでした。イケイケですね。
セッション
セッションは全部で4つありましたが、特に印象に残った2つのセッションについてご紹介します。
出版社との共同開発の暮らし 〜エンジニア編〜
エンジニアから見た出版社との共同開発の暮らし / Hatena Engineer Seminar #13 by benevolent0505
id:miki_beneさんによるカクヨムについてのセッションです。
実を言うと、今回はほぼこのセッションが目当てで参加しました。
というのも、僕は今白泉社e-net!という電子書店の開発に携わっており、出版社との共同事業という観点で近いものを感じたからです。
もちろん会社によって文化が違うので同じようにはいかないでしょうが、 言われたものをただつくるだけではなく、自分ごととして捉える姿勢は見習いたいところです。
Mackerel のフロントエンドフレームワーク移行 序章
id:susisuさんによるMackerelについてのセッションです。
MackerelのフロントエンドフレームワークをAngularJS(Angularの前身となったフレームワーク)からReactに移行するプロジェクトについての話でした。
僕はいわゆる三大フレームワーク(Angular、React、Vue.js)をひととおり経験していますが、AngularJSからReactに移行するのはなかなかつらいものがありそうです。
タイトルにも「序章」とあるようにまだまだ始まったばかりのようですが、これから先はてな社内でReactの知見が溜まっていき、同じくReactを採用しているはてなブログの改善につながると個人的には嬉しいです。
懇親会
当初予定されていた懇親会における軽食の提供は、残念ながらコロナウイルスの影響で中止となりました。
そのため懇親会はちょっと顔を出す程度にして南青山でディナーと洒落込もうかと考えていましたが、個包装のお菓子が用意されていたのでそれで満足してしまいました。
懇親会では、登壇者の一人であるid:miki_beneさんや他の参加者の方々とお話しすることができ、色々と面白い話をお聞きすることができました。
懇親してくださったみなさん、ありがとうございました。
- 作者:JOE AOTO
- 出版社/メーカー: ソーテック社
- 発売日: 2016/07/22
- メディア: Kindle版